忘年会も脚本ものんびりと。
電車内で、箱根駅伝の広告を見かけました。
そういうことです。年の瀬です。終わっちゃうよ2017!!
こんばんわ。流星です。
今日はこれから、放送研究会の忘年会!!
「とりあえず、カルピスで!!」
いつも通りお酒は飲みませぬ…早くハタチーになりたーい!
忘年会に限らず打ち上げ系の会は、主に飲みな訳で。そうすると割り勘なので高くつく始末。
先輩が気を使って多めに払ってくれるので、僕はなんとか生きてます。生きてる。
あと5000円で次の給料日まで生きるんだけどね!!!!!
無駄遣いしすぎ!!!
今月は機材買い過ぎました!!
あと居酒屋ソフトドリンクの高さだけはまだ慣れません…。
商売とはいえ…ねぇ…お冷生活したい…。
年末ということで大絶賛、昼夜逆転生活です。はい。
昼に寝るのが良くないんですが…疲れが取れるんですよね…日光浴(睡眠)。
「そんな夜中に何やってんの?」
と聞かれれば、もちろんラジドラ脚本な訳ですが。
一定量を書くと限界がきて、自然と別のことに移ります。
なんと心が弱いんでしょう…。
まぁ趣味なので締め切りさえ守ればよき。
(副代表に怒られそう…笑)
そうそう、昨日は珍しくお絵描きしてました。笑
実際はiPadに写真読み込んでなぞってるだけなんですけどね!!
絵が下手でも!!これなら出来る!!
(それでも十分下手なのがバレます、手とか、指とか。)
人の顔って難しくてそのまま写すとなんとも…。
リアルな似顔絵を描いてる人のすごさを実感します…。
一方で!
青春感のある資料制作に、青春感のある写真を撮ればいいことに気づきました!!
これでずっと悩んでた資料作りが楽になるぞー!!!!わーい!!
(それが難しいから嘆いてるんですが。)
青春。想い。
僕の作品の主な要素です。
いつまで学生やってるんだって話ですが。笑
そんな感じで今日も脚本を書いてます。
そろそろみなさんに作品をお届けしたい気持ちが溢れて始めてるのでいい作品が書けそうです。
お楽しみにー!!!
そんなわけで毎日に夢を描いて。
あなたの流れ星になる為にひたむきに頑張ります!
ここまでのお相手は、「りゅーせー」こと岩本流星でした!