オーディオドラマが好きな2人で6時間半。【Ut_orbis】

こんばんわ、流星です。

本日は6時間半にも及ぶ会議をしてきました。

【Ut_ orbis】オーディオドラマ制作グループです。

グループと言っても3人しかいないんですけどね。笑

詳しくはサイトみてください。年に2回程度しか動かないサイトです。

Ut_ orbis

切実にイラスト担当とか募集しているんですが、なんか最近はもういいかなって諦めモード。

1年間探したけど専属担当とかちょっと無理がありますね。僕らは当分の間ジャケットを写真でお届けします!笑

(2017初参加の秋M3での写真。周りが可愛いイラストや綺麗なイラストの中、ジャケを質素に写真でお届け…)

依頼も考えたのですが、そもそも払えるお金は制作費とスタジオ代で消えていくので…。お客様の中に石油王の方はいませんか!?(いない)

 

さて。そんな会議で新作決まりました!

(まだ収録前で一稿目の段階なので、諸々変わる可能性があります)

このサイトで少しだけ発表!

 

まずは僕、流星の脚本でお届けするのは

「青春のロスタイムに奇跡は起こらない。」

とびきりの青春です。青春。タイトルにもあるね、青春。

この作品に至るまでいろんな案を出して脚本書いていたんですが、どれも納得のいく出来にはならず…。

結局は原点回帰みたいな感じで青春に落ち着きました。

中身のご紹介はまた今度!長さは30−45分程度を予想しています。

 

そして副代表、そらのすけの脚本でお届けするのが

「Detective」

相変わらずの大人びた雰囲気というか。僕には書けない雰囲気の作品。

以前、このサイトでもご紹介した「JJ’s bar」さんをリスペクトしてるので雰囲気が少し似てます。笑

本人曰く、某アニメとJJ’s barさんをモチーフにしているそう。短編ですが、素敵な作品に仕上がるかと思います!

 

この2作品を1枚のCDで!お届けします!

油と水のような全く違う雰囲気の作品ですがお楽しみいただければと思います。

2018年M3春は

サークル:Ut_orbis(オウトオービス)

配置場所:第一展示場 E-05a

でお待ちしています!!!

(500円での販売になるかと思います。)

 

もっと細かい情報は収録や編集が始まり次第、公開していきます!

是非ともよろしくお願いします!!

最新情報はツイッターにて

ツイッターリンク

 

では本日はこの辺で!

そんなわけで毎日に夢を描いて。
あなたの流れ星になる為にひたむきに頑張ります!
ここまでのお相手は、「りゅーせー」こと岩本流星でした!

 

オーディオドラマが好きな2人で6時間半。【Ut_orbis】” に対して1件のコメントがあります。

  1. キノ より:

    春のM3に行けなかったのですが、次のM3はいつやりますか?
    インターネットで売ってくれたら嬉しいです!

    1. ryusei より:

      嬉しい言葉、ありがとうございます!春のM3は2018年4月29日に行われます。秋は10月下旬です。インターネット販売は春M3終了後に予定してますのでもう少しお待ちくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA