春休み…みたいですよ?
「春休みって…なんだ!?」
大学期間中の方がゲームいっぱいやれていた気がします。今、春休みなんですよね…。
こんばんわ、流星です。
毎度のことながら長期休みは長期休みらしくない。
というのも、普段は大学があって予定を入れるのは夕方以降とか、土日だけ。しかーし!!長期休みは平日も!朝から!予定が入る!!!!!!
興味のない授業は寝r…頭を落ち着かせることのできる!普段の大学生活とは違って朝からフルスロットルで活動する長期休みは楽しいものの帰宅後の疲労感が半端じゃない。
よく考えたら脚本も空きコマとか通学使って書いてるのでそう考えると一日中活動している長期休みって、長期休みとは名ばかりの長期活動期間なのでは…?
日頃の忙しさとは違って充実感のある日々なので睡眠の質がいいです。笑
充実感ない日々の睡眠とか寝た気がしないですからね。大切大切。
とはいえ、体力的にしんどいのはしんどいんで少しでも負担は減らします。
どーん!青梅ライナー!!!
中央線の東京ー青梅間を走る最強の指定席電車!
満員電車に乗って1時間半近く揺られるのは無理なので素直にお金を使います。
そう、『帰宅課金!』(500円)
ゲームに課金するなら帰宅に課金したい。笑
更に食事にも課金です。自分に投資!明日の自分がパワーアップだよ!!(モンハンの食事シーンの影響でご飯食べるとHPとスタミナが上がった気がします。笑)
駅弁は美味しい。ちょっと高くついたけど普段と違うことするのは精神的にいいですね。
あと、ライナーあるあるとして。
乗って、出発寸前くらいでみんな一斉に缶ビールのフタ開けるんですよね!
「プシュ!」っていい音がいろんなところから聞こえてきます…!
お酒飲めない僕は一緒にお茶のキャップを開けます。笑
将来は新幹線とかライナーでお酒飲みながら1日を終える人間になりたいです。(大丈夫かな…。)
結局今の僕は、終点に着くまでグッスリと寝てました。イビキカイテマセンヨウニ。
さて、今日も走りましたよ。
#流星ランニング
8日目
今日は今までの中でもかなり早く走ってますね。
やっぱり継続は力で、着実に慣れてます。
「あ、やばい、ペース落ちたな」
ってときもそれなりのタイムをキープできてます。
とはいっても今日は調子が良かった…当分の間は1km5分で走ります。
ほんと、急にペース上げると翌日が怖いです…笑
では本日はこの辺で!!
そんなわけで毎日に夢を描いて。
あなたの流れ星になる為にひたむきに頑張ります!
ここまでのお相手は、「りゅーせー」こと岩本流星でした!