懐かしい歌とゲーム。

「昔は良かった。」

そんなことを言う大人にはなりたくない。そう思っていました。いつだって、その瞬間・その未来を楽しんでいたい。そう思っていた。

でもこの歳になって少しづつ、その気持ちがわかるようになってきたんだ。

 

こんばんわ、流星です。

 

普段は主に外部での活動や、自分自身でやらなくちゃいけなくタスクを作って作業している僕ですが、今日は久しぶりに放送研究会に顔を出してきました。春休みの間に放送研究会でもラジオドラマで出演するので練習しないとですし。

いろんな脚本で演者をやらせてもらえるって言うのは本当にいい経験です。ファンタジー脚本が多いのでなかなか役作りに苦労したりしてますが。笑

あなたの元にお届けする際にはしっかりとした演技でお届けしたいと思います!!

 

さて、冒頭の話。

と言っても今回の「昔は良かった。」は別にいまと比べてるわけじゃないのでそんな悪意ないです。笑

サークルが終わってから、サークルのメンバーとカラオケとかゲームセンターとかに行きました。

カラオケで歌った曲。

 

・ブルーバード/いきものがかり

とりあえず誰もが知ってるであろういきものがかりの曲。アニソン(ナルトだっけ…?)の中でも地名度が高いので歌いやすい。(僕調べ)

 

・カワルミライ/ChouCho

これまたアニソン。神様のメモ帳ですね…当時、ドクペが流行ったのに炭酸飲めないマンなので悲しかった思い出。ずいぶん前ですね。

 

・革命デュアリズム/水樹奈々×T.M.Revolution

アニソンしか歌わないっていう縛りをしてたわけじゃないんですが…。これはデュエットして歌ったんですけど本当に楽しかったです…。今後練習したい…。

 

・ヒャダインのじょーじょーゆーじょー

これもデュエットで。もはや早口言葉。笑

わっしょい!がとっても好き。そして懐かしい。中学生の頃叫んでいた気がする。

 

全体的にアニソンばかりでした。しかも昔…。笑

 

そのあと、中古のゲームショップに…。

こ、これは…!!!!!

買いました。パワポケ全部通してやりたい。9以降は持ってるんですが、それ以前を通してみたいですね。…でも、操作難しいだろうな…。

 

そんなわけで古い昔のものを懐かしがってはいいなぁと思っています。笑

あなたは思い出に残ってる今やりたいもの、見たいものありますかー?

 

今日はここまで!

そんなわけで毎日に夢を描いて。
あなたの流れ星になる為にひたむきに頑張ります!
ここまでのお相手は、「りゅーせー」こと岩本流星でした!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA