休日は何も無い日。
「何も無い日だからって休日になるわけじゃ無い。」
こんばんわ、流星です。
このところ少々体調を崩しています。その原因がまさにタイトル。
最近は朝に家を出て日付が変わるまで外…なんて毎日だったこともあり。
無理をしていない”つもり”が「つもりだけ」の状態になっていました。笑
気づいたのは火曜日。久々に午前中一杯は寝てられる…と思って寝ていたのに7時に目が覚め、腹痛頭痛鼻水のトリプルコンボ。(発症したことのない花粉を疑うレベルでした。)
まぁ…だいたいお察しがつきますが…完全に精神ポイントが削れたときに発症する、いつもの持病みたいなものでした。笑
小学生の時とか「月曜病」になるように、僕は大学生にもなって「緊張の糸」が切れるとドバドバと体調を崩すみたいです。相変わらずの精神の弱さに嫌気がさしますね。笑
普段から凄いダラシナイ人間で、部屋は親に怒られるほど汚ないですし(ごみ箱をおかずにゴミ袋置いてるくらい)、俗にいう「〇〇ぱなし」族なので。笑
そんなこともあって外ではかなり気を張ってます。普段からジャケットを着てるのも割とそんな理由。(もう一つは手軽にフォーマルな格好できるからっていう笑)
そんな僕ですが別に「精神弱いんですぅ」みたいな弱い子アピールがしたいわけじゃなくて。(むしろ大学入ってから随分と良くなってるから自慢したいレベル、今回の件さえなければ…)
春休みって大学がなくて言うなれば「毎日休日」じゃないですか。
でも「予定」はもちろん「締め切りのある制作」を抱えてると休日って感じしないんですよね。やることある=予定ととるなら休日なんて言えるわけもないんですが。笑
なので「春休み」って名前は大学目線では合ってるんですけど、「春空き」って感じです。そこにぎっちり詰まって行く予定たち…!
とっても経験になるので素敵な「春休み」になってます。大学生は長いので尚更ね。
本当、大学生の春休みの過ごし方って重要だなぁと夏休み以上に感じました。
あと1ヶ月くらい、この春休みにやってきたことの大詰めです。頑張ります!
みなさんは春休みどんな感じで過ごしてますかねー?
あ…社会人の方とかは春休みなんてないか…。しかも高校生はまだ学校あるってこと忘れて後輩に連絡とっちゃったよ…。
有意義に過ごしたーい!休むときは思いっきり休みますが!!笑
本日はここまで!
そんなわけで毎日に夢を描いて。
あなたの流れ星になる為にひたむきに頑張ります!
ここまでのお相手は、「りゅーせー」こと岩本流星でした!