「波に呑まれて」-短編ラジオドラマ 脚本-

※初めての方は利用規約を必読ください。

☆海岸で想いを馳せるある女の子のラジオドラマ。(約600字:約2分)

本郷 優(ユウ)  高校2年 男
山本 灯(アカリ) 高校3年 女

灯M 死んだ彼に会いたい。そう思うのは、願うのは、ワガママだろうか。

SE 波の音

   今日の海は荒れてるね。夏の海だ。

灯M  波音が、彼の声を乗せてくる。もう会うことが出来ない、彼の声だけを。

  どうして、また来たの?

  優の声を聞けるから。

灯M  海へと伸びる堤防の上。私は制服のまま寝転んでいた。月明かりが雲に隠れた。

  …来ない方が、良かった?

   嬉しいよ。でもこうして寝ていたら襲ってしまうかもな。それこそ波で…一瞬で。

SE 波の音

  それも…いいかも。

  冗談だよ。灯にはまだ生きててもらわないと。俺の分まで。

灯M  磯の香りが目にしみる。小さな波が心の中まで波及する。どうしようもなく、苦しかった。

  私、高校卒業してもずっとここにいる。

  灯…

  優のこと忘れないし、ずっと一緒にいたい。消えたりなんて…しないでよ。

  灯…知ってるか。人って、声から忘れるんだ。だから、もう…

   SE 波の音

灯M  波の音が、うるさかった。彼の声は聞こえなかった。そう最初から、ずっと…

  ねぇ、神さま。ただのワガママです。どうか一度だけ、彼に会わせてください。そしたら二度と…二度と…忘れないのに。

灯M  やりようのない想いと声は、空に浮かぶ月と一緒に…波に呑まれていった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA