青梅っていう地元を盛り上げたいなんて、若者の僕らは思うんだ。

「回転寿司を食べてきました!(2日ぶり)」

 

こんばんわ、流星です。

 

今日は浪人してる友人とご飯に行ってきました。

いつぶりだったんだろう…と思い写真フォルダを漁る。

いつも写真を撮りに行く友人です。奥多摩に花火撮りに行ったり、前回は地域のお祭りを撮りに行きました。

そしたら6月!なんてこった!!!(浪人生なので当然と言えば当然の時期)

その時の画像を少しだけご紹介。

 

 

 

 

カーニバル(かわいい)

某友人。お互いカメラ好き好きマンなので気を使わずに写真とれる幸せ。

夜の光ボールを取るの難しかった…。技術不足…。

ライトアップが素敵ですよね。威圧感ある…!!!

 

 

 

 

夜は雰囲気が出てくる。いい感じ。

さっきのカーニバルもとってもいい感じにカーニバルしてる(?)

 

随分前の写真だったのでレタッチとかしてないです。次行った時はやろう。(今更やるのはしんどい)

まぁとりあえず中学からの仲がいい友人なわけです。人はこれを親友と呼びますね。

で、そんな友人が浪人してたのでなかなか誘えずにいました。

浪人生に声かけるのなかなか勇気いるからね!!!!気を使うんですよ!!!

でもセンターで結構よかったらしく、それきっかけでご飯にいけました。

 

一緒に回転寿司行きました。めっちゃ美味しかった。それ以外の感想出てこない。ビンチョウマグロ美味しい。

 

盛り上がったのは寿司の話なんかじゃなくて”これから”の話。

2人とも中学が一緒なので地元「青梅」の話題で盛り上がりました。

「もっと活気が欲しい。」「でもこの街の雰囲気は壊したくなくて。」

雨の帰り道で2人してずっと話してました。

「大学生の俺らにしか出来ないこと、やりたいよね。」

それだけ地元が好きなんです。お互いに。

僕はなんかは都会と地元を行き来してるわけですけど、青梅って凄いイイとこだと思います。

レトロな雰囲気があって、自然がいっぱいあって、空を見上げれば星が綺麗で。

シャッター街な駅前商店街は許せないけど、それでも都会にはない良さがたくさん詰まってるんです。

 

「受験終わったら、絶対やろうな」

 

そんな約束をしました。

人生は本当に短い。いつ終わるかもわからない。

そんな中で、ただいつまでもダラダラと学校に行って帰っての繰り返しなんて面白くないじゃないですか。

もう大学生。自由な時間がいっぱいある。

・写真でもいい。素敵な写真が取れる場所はいっぱいある。集めてギャラリーでも開こうか。

・ドキュメンタリーはどうだ。心に余裕のある素敵な人も多い。

きっときっと、いろいろ出来る。想いと、行動力さえあれば絶対出来る。

 

そんなことを思いながら企画案を考えてます。

地元が大好きなので、少しでも盛り上げられたらなって思います!

とりあえず友人よ、受験を頑張れ。笑

 

皆さんは地元、好きですか?

そんなわけで毎日に夢を描いて。
あなたの流れ星になる為にひたむきに頑張ります!
ここまでのお相手は、「りゅーせー」こと岩本流星でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA