球春到来ッ!プロ野球が始まるー!!
いつかは野球の実況とかやってみたい。
こんばんわ、流星です。
以前話したことがあるかもしれませんが我が家はかなりのスポーツ率でして。
母→ビーチボールバレー(俗にいうママさんバレー)を週6くらいでやってる。週6って部活じゃないんだから…。昔は陸上部だったので僕を(小学4年生なのに10キロとか走らせて泣かせながら)鍛えたのは母。怖い。
父→少年野球のコーチ。僕が入ってた少年野球を卒業後もコーチをしてくれてます。有難いばかり。昔はサッカー、野球、テニス、バレーボールとこの父あっての僕。運動全般できるのは父のおかげ…?
弟→高校野球児。一年生なのにめっちゃ頑張ってる。凄い。自慢の弟です。あまり褒めたくないけど。笑
僕→野球(プロスピ・パワプロ)、サッカー(ウイイレ)
何があったんですかね…昔、「お前は橋の下で拾って来たんだ」って母が冗談で言ってたのを思い出しました。なんてこった。
かくいう僕も、スポーツはそこそこにはできる方でして…
野球も中学までやってました。ファースト以外ならある程度は守れます。メインは投手・捕手・ショートだったけど、好きなのは投手とセカンド。投手の打たせて取る投球とセカンドのグラブトスがめっちゃ好きっていうマニアック。
そのほかのスポーツもそれなりにはできます。漫画やゲームの影響受けまくってるので、サッカーとかは空きスペースにひたすら走り込むっていう意味のわからないこととかしてますが。笑
なので、それなりにできることもあってスポーツ観戦はかなり好き。
一番好きな観戦は結局野球ですが。
2月1日からはプロ野球がキャンプインで、「今年も始まったー!」って気分です。
毎年、キャンプの紅白戦とかチェックして、今年の注目選手とか決めてます。笑
シーズン単位で観れるプロ野球は一度きりの高校野球とは違った楽しみがあるのでいいです…すこ…。
ぜひ!みなさんもプロ野球を一年見てみてください!楽しいですよ!
贔屓チームを作るとより楽しい!昔は、アンチとか多かったんですけど最近はそこまでキツくない印象なので良き。
(東京に住んでて「阪神ファンです」っていうとなかなか巨人ファンと分かり合えなかった…)
というわけで野球のお話でした。
もちろん今日も走りましたよ…!
#流星マラソン
2日目でした。6.02km/29:48
昨日の筋肉痛が身体中に残ってたので不安しかなかったのですが…。
走ってみたら昨日より全然走れました…凄い…これが!適応と進化!!!!(違う)
1km5分ペースですね。まずはこれを基準に体を慣らしていこうと思います。
5分で走るのが楽になって来たところで少しづつあげて行く作戦。
明日は3日目…3日目坊主にならないように頑張らねば…。
では今日はこの辺で!
そんなわけで毎日に夢を描いて。
あなたの流れ星になる為にひたむきに頑張ります!
ここまでのお相手は、「りゅーせー」こと岩本流星でした!