気づけばこんな時間!あるある〜!

もう23時になる!?

いつも通りの日常ですね!将来社畜の未来しか見えません…!

こんばんわ、流星です。

 

本日はスタジオ探しの旅に…。

いろんなスタジオをまずネットで調べて、予算と相談して…。

大学生サークル&初期予算0ですから、大赤字を出すわけにはいきません。趣味だし。

でも、妥協して現状のクオリティ以下のものにするのは絶対嫌だぞ…。

そんな形で結局1000円/1hまでは妥協することにしました。しょうがない。しょうがない。

この設定だと機材込みのレコーディングスタジオはとりあえず無理です。そもそも機材は持ってるから1000円/1hで妥協してるんですが…。

 

この設定で行くと学生が使うようなバンドスタジオ系を探すことになります。

問題は…スタジオ同士の音!!!

隣のスタジオのバスドラが聴こえるT^T

防音がちゃんとしてるのでレコーディングでローカットしてとれば聴こえないんですが…聞こえないよな…??慣れか…??

 

あと音声収録の際には防音の他に吸音が必要です…。

ある程度までは吸音されていますが…大学のMAルームの味を知ってしまった僕はもはや戻れない…残響が気になる…よくない…。

結局、いろんなところをネットサーフィンして探している始末。

あぁぁぁ石油王いませんかー!!!!!!

 

ラジオドラマって意外と時間がかかるので30分くらいの作品で…念をとって5時間くらい収録時間とってます…。

高校時代は8分に3時間かけてたので随分マシになったと思ってほしい…!!こだわりが強いのか几帳面なのか…。

 

なんにせよ、制作の道のりは長い…。

ラジオドラマで憧れで尊敬している大先輩方の作品とか聞くとね、やっぱりある程度の音質は必須だなぁって思うので…。

趣味とはいえ、頑張りたいと思います!

 

マラソンは今日もこの後、帰宅次第。

電車の中で走れたらいいのになぁ(不可能です)

 

では本日はこの辺で!

 

そんなわけで毎日に夢を描いて。
あなたの流れ星になる為にひたむきに頑張ります!
ここまでのお相手は、「りゅーせー」こと岩本流星でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA