苦しくて、ツラくても。いつかの為に。

「タスク処理間に合いませんッ!!」

みたいな鬼畜ワードを脳内で叫んでる。この記憶は放送部を思い出す。

 

こんばんわ、流星です。

 

本日、バイト日和。バイトを終えて帰宅時間です。

明日からはラジオドラマの収録が待ってます。滑舌、体調大丈夫だろうか…口内炎が早く治ってほしい…!

そのほかにも同時にやらなくちゃいけないことがいっぱいあって、脳内処理が追いついてない現状…。笑

いつも通りタスクリストを作って1個ずつこなす予定です。…予定です。笑

こう見えても(どう見えてるかわかりませんが)〆切&期限は守る人間なのでなんだかんだ言ってもやりきるのでご安心を!

優先度の付け方が上手いのか、効率がいいのかわかりませんが人より同時並行の作業量をこなすのは得意です。…単に睡眠時間を削ってるだけって言われたら元も子もないですが。笑

 

一方で創作は作業時間&作業量を増やせば上手くいくモノではないので難しいですね…。〆切のある創作ほど辛いモノはないです…脚本の〆切とか1番嫌で泣きたい案件…。

 

そんなわけで今が春休み1番ピークで大変なんですが、それでもこうして毎日なんだかんだ元気にやってるのって色んな人に支えられてるからだったりします。

一緒に制作に取り組んでるいくつかの作品。1人の制作では気づけないことや生み出せないものが出来る過程は本当にたまりません。元気が出ます!

そして僕、僕らの活動を見守ってくれてたり応援してくれる人たち。

わかる人は分かると思いますけど、さりげない一言でも本当に嬉しいんですよね。そういう見えない支えに恵まれてるなぁってよく思います。

中高時代の僕だったら、家に帰って反省会して泣いていただろう辛さや大変さも、今の僕には笑って前に向けるだけの力があります。(時にはもちろん辛い時もありますが…笑)

それはいろんな人から貰った言葉や想いが確実に僕の中の想いを育ててくれている。経験ももちろん僕を強くするけど、それだけじゃない「何か」が僕の中で育ってる気がするんです。

 

…なんて。疲れてる時には脳が作業をやめて、普段言わない感情まで溢れ出るから高校時代にポエマーとか言われるんですね。わかるわかる。

明日からも頑張ります!

笑顔、辛い時こそ前向きにいよう!!

そんなわけで毎日に夢を描いて。
あなたの流れ星になる為にひたむきに頑張ります!
ここまでのお相手は、「りゅーせー」こと岩本流星でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA