初めてナレーションにチャレンジしました。

ふふふ…いつだって初挑戦は忘れられない味になるんだぜ…。

 

こんばんわ、流星です。

 

温泉旅行編は長くなった為、今日分のブログに差し替えます!笑

そう!このところずっと活動してた作品が1つ完成しました!わーい!!

 

 

というツイートの通り。

McLionさんの動画制作にナレーションとして参加させてもらいました!

制作していたのはJAXAのコンテスト用の動画。

近未来のお話ですね。1分という短い時間に過去、今、未来とずっしり詰まってます。宇宙が身近に感じるような作品です。

まずは見てください!!

 

初のナレーションは苦労苦労でした。

頂いた原稿を、映像のコマ数に合わせた秒数で収録する経験などあるわけもなく…。McLion様の心遣いなどもあって無事に作品に声を吹き込むことができました。本当に感謝が尽きません。

もちろん改めて時間をおいて見ると反省点はたくさんあります。

編集時に音圧を稼ぐコトや、もっと明るくやってもよかったのかなとか。作品の雰囲気に合わせたつもりではいましたが親近感が湧くならもっと明るいほうがーとか…終わってからならなんでも言えちゃうのが怖いところ。笑

ただ、作品として仕上げたモノに後悔はありません。反省と後悔は違って、反省は次回への布石です!音楽や映像のおかげで素敵になってるからよしとします!!

苦労とは言いましたが、やはり楽しかった。人と作品を作り上げるって難しくて大変なコトだけど素敵だと思う。

フェイスブックでの投票が行われているので良いなぁと思ったら投票お願いします!

http://aerospacebiz.jaxa.jp/2018-grandprix/2018/02/27/sora/

 

本日はここまでです!

そんなわけで毎日に夢を描いて。
あなたの流れ星になる為にひたむきに頑張ります!
ここまでのお相手は、「りゅーせー」こと岩本流星でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA