GW報告会!その1!(M3編)

M3お疲れ様でした!(今更!)

 

こんばんは、流星です。

 

GWもほぼ終了ということで、ここ数日間で色々活動したことをご報告ー!

本当にG(ゴールドが消えていく)W(ウィーク)ですね…。

 

まずは4/29(日)

音楽の同人即売会!【M3】がありました!!

 

こんな感じで無事に販売まで…。

当日の4時くらいに作業が完了したことは秘密です。笑

 

当日は、僕が大学の課外授業があったので、そらのすけ君と天音子君の2人にお任せでした。

大学の課外授業は野田にある野田自然共生ファームというところで行いました…田植え!!!

…どこのクリエイターが…田植えしてそのままM3に突撃なんて真似をするんでしょうか…。笑

先生がとても理解のある方で、早抜けさせてもらって14時には会場には着けました。

その時点で既に多くの方にCDをご購入いただいたようで…感謝するばかりです。

 

〈お世話になってるサークルさんを少しだけ紹介させてください!〉

 

作品の個人制作でお世話になっている「真島こころ」さんに初めてお会いできました…!

BGMを制作してる方で、僕が放送研究会で作ったラジオドラマ「文字に想いを、心で通う。」の本編ほとんどがこころさんの楽曲です…!ほんと素敵な曲ばかり。

気になる方は「君の音。」で検索して見てください!

 

そのこころさんが新作をM3に出すということで…もちろん買いました!!

「25をなぞって」

たまらなく素敵な名刺と、メッセージカードまでいただいて…ファンの僕、家に帰って大喜びでした。笑

新作の楽曲はとてもこころさんらしいというか。こう、全てが明るいわけではないけど、暗い気持ちにならないというか。

どこかに希望を見据えているような…うーん語彙力…。(汗)

とにかく素敵なので是非!!!!(強引すぎるかな…笑)

そして前回のお隣サークルさんだった「Sound & Pics」さんにもご挨拶行ってきましたー!

こちらは創作の絵本を描いて、さらにサウンドトラックを奏でるという素敵なサークルさん!

KAGOさんのイラストがとても好きです…ふへへ。

幼少期にこんな絵を見て育っていたらもっと純粋な子供でいられたんだろうなぁなんて。笑

親に見せたら大絶賛でした。そう、こんな素敵な世界もあるんだよね。

楽曲担当してらっしゃる稲子さんはいらっしゃってなくて残念でした…。次回こそ!

 

 

時間がなくて、あまり回れませんでしたが本当に楽しかったです!!

何より!!僕ら「Ut_orbis」制作の

「青春のロスタイムに奇跡は起こらない/Detective」

本当に前回より多くの方に手にとっていただきました!!

具体的には赤字にならずに済みました!!…僕らは超低予算サークルですので助かります…笑

 

これもひとえに制作に携わってくださった皆様のおかげです。

キャラに生(声)を与えてくださった、演者の皆様。

作品をよりよくしてくれた演出・編集の、そらのすけ君。

物語を楽曲で彩ってくれた、天音子くん。

イラストで多くの人の注目を集めてくださったop様。

 

そして最後に、手にとってくださった皆様、情報をシェアしてくださった皆様に感謝を込めて。

ありがとうございました!!!!

また次のM3もお願いいたします!!!!

 

(ちなみにデータ販売を開始しましたので、是非ご検討くださいー!)

 

 

本当に素敵な1日になりました。

今後とも「Ut_orbis」の応援、よろしくお願いいたします…!

 

長くなってしまったので、GW報告会は次回にも続きますー!

次回は今ハマってるアイドルのこととか、地元・青梅のお話をしようと思います!

 

では!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA