不完全で、未完成だからこそ…
僕は、夢を見る。
こんにちは。流星です。
今日はアイドルの話させてください。「真っ白なキャンバス」
ついに…初めてチェキを撮ってしまいました…。
虹コンは地下じゃないって言われたので地下ライブも初…苦笑本当に白キャン初めてなのに楽しくて、曲はカッコよくて、メンバーも素敵でした。
また行きたい。
とりあえず6/9のチケは買った(^O^)/ pic.twitter.com/nqzuoBsRCo— 流星★彡 (@Stremer_RYUSEi) 2018年4月30日
(ハマったのは4月30日…まだ日が経ってないのにどっぷりハマってます…)
そういえばこのブログであまり真剣にアイドルの話してなかったなぁと思い。
そもそも僕がアイドルにハマったのは「AKB48」でした。
当時の前田敦子・大島優子っていう最強のお二人が引っ張るAKBが本当に好きで。
でもそこから長い間、アイドルから離れてました。アニメにはまった影響なのかな…?
同じタイミングでLiSAを好きになってライブとか行きました。
そして、久々にアイドルにハマったのが昨年の11月頃。
虹のコンキスタドール(以下:虹コン)というアイドルにはまりました。
このセンターの子を見て一瞬で落ちました。サムネだと右側の白基調の水着の子
「表情が豊かで、可愛くて、求めてたアイドルだ!!」
と思ったのもつかの間。この奥村野乃花ちゃん…1月に卒業が決定してました。
そこでアイドルにハマることに抵抗のあった僕、考えました。
「この子が卒業するまでなら推しても沼にハマらないんじゃない…?」
そんなことを思いつつ、チェキも撮らずに迎えた卒業公演。
僕、号泣。笑
その子は「アイドルが好きなアイドル」なのですが、最後のスピーチで
「アイドルって凄い楽しい!みんなもやってみてね!笑」
みたいなことを言っていて泣きながらも笑わされた記憶。笑
そして完全にアイドルに魅了された僕はたまたまツイッターで見つけた白キャンにハマるわけです…。
ただ、地下アイドルの現場って凄い怖い印象があって。
白キャンに初めて行ったライブも始まるまで恐怖しかなかったです…笑
ただ…始まってみると不思議なもので。
本当にアイドルの魅力にただひたすら引き込まれてました。
(未だにアイドル現場は怖い印象が先行しますが。汗)
中でも引き込まれたのは小野寺梓ちゃん。
ステージ上での輝き方が、本当に凄くて…。
長々と書いてきましたが何を言いたいかって。
アイドルって、ものすごーく輝いてるんです。
それが僕みたいな夢に向かって頑張ろうとしてる人間にはストレートに刺さるというか。
もちろん大きなアイドルも好きですけど、それ以上に地下アイドルは夢を追っかけている姿が輝いてます。
白キャンは結成半年ほど。
楽曲数も多くはないし、凄まじいライブかと言われれば簡単には頷けないけど、それでも確かに輝いていて、眩しくて、応援したくって。
不完全で未完成だからこそ、これからの彼女たちに夢を抱くんだなって思います。
白キャンがどこを目標に据えてるか、僕は知らないですけど。
前に進む限り、支えていきたいなって思います。
僕の夢を支えてもらっているから。
というわけで、なんというかアイドルが僕に与えてくれてる影響って大きいんですよね。
だからこの間、ツイッターでも言いましたが、アイドル垢を作らないんですよね。
いつか言いたいんです。
「僕がこうして夢を叶えられたのは、白キャンの、アイドルのおかげだって。」
もちろんアイドルだけが僕の原動力じゃないですけど。笑
支えてくれる人の有り難みとか、嬉しさって僕自身もラジオを始めて凄く感じることなので…!
そのためには、夢を叶えるために努力しなくちゃですね!!
ホント頑張ります!!
ということで僕は出てないですけど
「学生ラジオ番組ミッドナイトスクール」
こちらもよろしくお願いします!!(なんか唐突な宣伝になった)
本日5/12(土)24時からです!
のホームページから全国どこでも聞けますよ!
では。そんな感じで今日も1日頑張ります!!