【無料公開】青春のロスタイムに奇跡は起こらない。【ラジオドラマ】
はじめに。
私、岩本流星が立ち上げたラジオドラマ制作団体
【Ut_orbis】は3周年を無事に迎えました。
これは、応援していただいたり、作品を購入してくださった皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。
今回は3周年を記念し、過去の作品の中でもメンバー内でも思い入れのある作品を無料公開いたします。
2018年4月公開、春M3出展作品
「青春のロスタイムに奇跡は起こらない。」
【Story】
「やり残したこと、ありますかーーー」
高校の卒業式を終えた戸田健太は、同級生の千葉藍子に想いを伝えられずにいた。
そんな中、同じサッカー部の親友、柳航平が千葉と付き合っているという話を聞く。
高校卒業からの数日間「青春のロスタイム」を健太は何を思い、どう過ごすのか。
高校生の夢と恋愛、言葉にならない想いを描いた「青春ラジオドラマ」
【配信】
・YouTube
【クレジット】
キャスト
【戸田 健太】DONA
【千葉 藍子】優衣
【柳 航平】流星★彡
【宮本 彩夏】ノア
脚本・編集:岩本流星
演出:そらのすけ
音楽:天音子
イラスト:op
【Ut各メンバーからの3周年を祝して】
演出担当:そらのすけ
・3周年について
流星とコンビニで「Ut_orbis」の名前を決めてからまる3年。
なんだか実感が追いついていません。
その当時掲げた目標や夢には、まだ遠い道のりかもしれません。
それでもこの3年で成長したこと、出来るようになったことを演出にぶつけながらこの先も続けていきます!
次の5年目、10年目で更に進化を見せつつラジオドラマをよりたくさんの人に聞いてもらえるような作品作りを目指して!!
これから先も是非Ut_orbisをよろしくお願いします!
・青ロスについて
この作品は、文字通りUtの「看板」です!
未だにメンバーの中では引き合いに出され、なかなかこの作品のインパクトを超えられないと話しています(笑)
この作品の見所、私は感情の描写とラストシーンに詰め込まれていると思います。青春が終わるかに思える高校卒業の間隙を、男女の微妙な距離感と合わせて表現しました。それこそ今近い年齢にある高校生も、もう卒業して何年か経ったという大学生も、あるいは、もうそんな頃忘れちゃったという社会人の皆さんも。きっとこの作品でなら、色づいた青春をまた、味わえるのではないかと思います。
発表から幾分かの時間を経て、Utの「看板」はついに無料公開となります。より多くの人にこの作品を味わっていただき、その先の作品たちも楽しみにしてもらえるようになったらと強く思います。
そして無料公開が出来るようになった最初の作品が「青ロス」で良かった、そう思います!
是非とも聞いたことある人も、今一度聞き直してみて下さい!
新しい見え方をすると思います。
最後に、この作品に出演いただいた演者の皆様、イラストを描いてくださったopさん、この作品に関わってくださった全ての皆様、本当にありがとうございます。皆様のご助力で、この作品はまた1つの節目を迎えました!
これからもUt_orbisをよろしくお願いします!
楽曲担当:天音子
・3周年について
実際3年経ったと言われても実感はそんなに無いんですよね。笑
今まで作ってきた作品や曲の数を見て初めて「ああ、3年もやってるんだなぁ」と実感します。
Ut_orbisは走り続ける。そういったサークルです。
各々がそれぞれ自分自身を高めるために色々なことをしています。
どんなに心が折れそうな時も支えてくれたりインスピレーションを刺激してくれます。
目標もあります、野望もあります。
なので、これまでもこれからもやる事は変わらず、全力で走り続けると思うので、よろしくお願いします!
・青ロスについて
青ロスは聴き終わった後の爽快感が本当に大好きなんですよね。笑
青ロスは僕たちがM3に参加して2回目、初めて自分達が満足して作品を出したとするなら初めての作品になるんじゃないですかね。
実際青ロスで使われている楽曲も、未だに天音子のライブやアルバムで使うことがとても多いです。Dawnlessの原曲となった曲や勿忘ノ桜、re*endなんかも青ロスの曲ですね。
やっぱりこうやって見ると自分の中で自信を持ってお勧めする曲は青ロスからが多いですね。
なんでしょうね、すごく好きなんですよね青ロス。千葉ちゃんの演技もすごく良いですし、もちろん脚本も。
2・3年経った今でもこの作品は僕たちの中で特に思い入れがあると思います。
今後とも、Ut_orbisをよろしくお願いします!