流星(りゅうせい)

1998年12月8日生まれ
〈ラジオドラマ脚本家〉
ラジオ・映像・写真などマルチメディアを扱うフリーランス
高校放送コンテスト全国大会出場をきっかけにラジオドラマ制作に没頭
大学ではFM西東京にて学生番組の運営、生放送番組のパーソナリティー
ラジオドラマの魅力を発信し、幸せが広がる世界を夢見て奔走中。
☆音声脚本執筆のご依頼について

過去作品などをご覧の上、
お気軽にご連絡ください。
制作について1から
ご相談・対応いたします。
得意ジャンル:青春・地域密着
☆マルチクリエイトのご依頼について

・ラジオ出張収録/編集
・映像撮影(VR可)/編集
・写真撮影
etc…
【各種ご相談・無料見積もり等】
お問い合わせ(新規タブで開きます)
〈主な活動〉
ラジオドラマ制作・脚本担当(Ut_orbis→HP)
ラジオパーソナリティー(FM西東京にて学生スタッフ・パーソナリティー)
→WEEKLY MUSIC TOP20(土曜14時から16時の音楽情報生放送番組)
〈使用機材一覧〉
☆PC
・iMac (Retina 5K, 27-inch, 2019)
・MacBook Pro(13-inch,2016)
☆音声編集ソフト
・Pro Tools
・Cubase
☆ノイズ除去ソフト
・izotopeRX7 standard
☆出張収録機材:4人まで対応可
・ZOOM L-8
・ZOOM P4
・BEHRINGER XM1800S(ダイナミックマイク)
☆宅録(ナレーション用)機材
・YAMAHA AG03
・Aston Origin(コンデンサーマイク)
☆撮影機材
・SONY α5000
・osmo pocket
・GOPRO MAX
☆その他機材
・ZOOM H6
・ZOOM H3-VR
・ZOOM H1
〈資格〉
ICTプロフィエンシー検定協会主催 P検タイピングレベルAA(720文字/5分)合格[2016年12月]
東京商工会議所 環境社会検定試験(eco検定)合格[2018年7月]
〈活動の歴史〉
2014年 高校入学を機に放送部へ入部
2015年 東京都高等学校文化祭:オーディオドラマ部門1位
2016年 NHK杯全国高校放送コンテスト:ラジオドラマ部門にて全国出場
10月31日:ラジオドラマ制作団体「Ut_orbis(オートオービス)」を立ち上げ
2017年 秋:音系同人即売会「M3」初参加
2019年 5月:東京作家大学「北阪昌人ラジオドラマ脚本セミナー」へ入学(前後期:1年在学)
〈関連サイト〉
ラジオドラマ制作団体「Ut_orbis」(オートオービス)
http://ut-orbis.net/