「ラジオしたい!」

そう思ったのはいつだったか。中学生の頃に聞いてたラジオに影響を受けた。

今。大学生の僕は「ラジオをしてる。」

学生ラジオ番組ミッドナイトスクールで夢を叶えた。

でも、満足していない。もっと出来るはずだ。いや、絶対できる。

これは、最高の「ラジオ」をひたむきに目指す大学生。岩本流星の挑戦を更新していくブログである。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

打ち切り漫画かな?なーんて、固く書きましたが!要するにブログです。

いつもブログなんて本当に3日坊主…。でも今回こそは!!

きっかけは19歳の誕生日。「もう、来年は20歳…。」

『人生は一度きり』なんて言葉に甘えて、言い訳にして。ただ漠然と夢を追ってる毎日。

 

「本当に、これでいいの?」

 

そんな言葉が心の中で生まれてきました。

この歳にもなれば、同年代で凄い活躍をする人もいる。天才棋士も年下。応援しているアイドルまで年下という始末…(笑)

別に羨ましいわけじゃない。それぞれの道で、自分にしかできないことをすればいい。それが個性。

でも、だとしたら。

 

「僕にしかできないこと。それは…ない。でもやりたいことはある。…ラジオだ。ラジオがしたい。」

 

でもね、いざミッドナイトスクールという学生ラジオ番組を1年近くやって分かりました。

「同年代…ラジオ聞かないんだね…マジか…。」

聞いてる人も基本的にはキー局。そもそもコミュニティFMを知らない人もいるみたい。

そもそも有名人じゃない、ただの学生がやる番組を好んで聴く人はいない。(自分も聞かない。)

じゃあ、今の僕にできることは何か。

 

「ラジオの宣伝活動しよう!!」

 

少しでも僕、岩本流星を知ってもらえれば。少しくらい聞いてもらえるんじゃないか。

その聞いてくれた人が、ほんの少しだけ広めてくれるんじゃないだろうか。

結局はその積み重ねでしかない。

そう気づいて今に至ります。ブログ3日坊主は嫌なので独自ドメイン取って、レンタルサーバーまでしました。

これでもう後には引けないッ…!!(財布が軽くなった)

幸いにも、大学生。お金と時間はいくらでも(作ろうと思えば)ある。

「全力で、ひたむきに。」

大学生活を送っていて忘れかけていた言葉を思い返す。

達成のためには、後から見たときに黒歴史だろうが、失敗だろうがなんだってやる。その想いを忘れていた。

そんなわけで。毎日、更新します。(2018年4月より定期更新)いつかきっとこうしてよかったと思えるように。

 

底辺大学生の、「学生ラジオ」に挑戦・足掻く様を応援していただければとおもいます!!